2014年01月10日
いいことがあったので・・・(^-^)
めちゃくちゃ、久しぶりです。
いいことは、いっぱいあったんですよ。
サボってる間にも・・・
昨年の県展でも、サラダの国からシマシマの国に引っ越したばばさま入選しました。点描が珍しいから入選するんだと、過去2回の入選の事を言われて、奮起して、普通に描いての入選です。
でもね、それじゃなくて
昨日、友達から
新聞見たよ
受賞おめでとう
・・・・・・
メールが届きました。
うるとらまんたろうの記事が載りました。
昨日は、うるとら家でとってない新聞でした。
早速、仕事中こっそりホームページに・・・
今日、うるとら家に届いた新聞には、写真付きでインタビュー記事もうるとらまんたろうのコメントでした。ちなみに、うるとらまんたろう、顔出しは拒否ってました。
中学の部活最後の作品で受賞して、いい思い出になったのが、うれしいことなんですが・・・
新聞見て気付いてメールをくれたことが、とってもうれしいです
。今日は、寒かったのですが、こころは、暖っかでした。
ありがとう

いいことは、いっぱいあったんですよ。
サボってる間にも・・・
昨年の県展でも、サラダの国からシマシマの国に引っ越したばばさま入選しました。点描が珍しいから入選するんだと、過去2回の入選の事を言われて、奮起して、普通に描いての入選です。
でもね、それじゃなくて
昨日、友達から
新聞見たよ
受賞おめでとう

・・・・・・
メールが届きました。
うるとらまんたろうの記事が載りました。
昨日は、うるとら家でとってない新聞でした。
早速、仕事中こっそりホームページに・・・

今日、うるとら家に届いた新聞には、写真付きでインタビュー記事もうるとらまんたろうのコメントでした。ちなみに、うるとらまんたろう、顔出しは拒否ってました。
中学の部活最後の作品で受賞して、いい思い出になったのが、うれしいことなんですが・・・
新聞見て気付いてメールをくれたことが、とってもうれしいです

ありがとう

Posted by 子とらの穴 at
22:08
│Comments(0)
2012年11月25日
芸術の秋です・・・その2
先週、うるとらんまんたろうのテストも終わり
(結果は・・・・
)
三連休の真ん中で
シマシマの国のばばさまの県展入選祝いを兼ねて、
4人で、日帰り美術館巡りに・・・
前日は、ばばさまも、うるとらのちちも
それぞれ、親戚の法事に行ってて、
しましまの国にお泊まりして
当日、朝、7時に出発
9時半頃に目的地①到着

ばばさま、去年、一緒に行きそびれたフェルメール
今年は、一緒に行けてよかったね。
あの、「フランダースの犬」のネロが最後に見たルーベンスの絵の下絵っていうのも、ありましたよ。
しかし、すごい人だったです。
会期は、すいぶんあるのですが、三連休だったせいか??
ずら~と、並んでた。
真珠の耳飾りの少女のところもずらりです。
人混みにつかれた~~
でも、有名どころなので、だれでも、楽しめるかも。。。
神戸牛のステーキランチをして
次の目的地②に

うるとらのはは、これまた、若かりし頃
スペインに旅行に行ったことがある。
芸術作品をたくさん見た。
当然、スペイン三大巨匠のエル・グレコも・・・
ベラスケスと一緒に見たので、
好みとしては、
ベラスケスのきれいな宮廷の肖像画の方が好きなのですが、
エル・グレコだけ見ると、宗教画には、迫力があるような・・・
建て替えられてオープンしたばかりの阪急百貨店は、
すごい人・人・ひとだった。
何も、買わずに。。。
夕食は、大阪に来たから、お好み焼き?って
ばばさまは、大好きな本物の芸術作品にふれられて満喫のご様子で。。。
疲れてないといいけどっていう心配をよそに
今日も、昼から、絵画教室のお友達と
おしゃべり三昧?
なによりのお祝いになったかな?
(結果は・・・・

三連休の真ん中で
シマシマの国のばばさまの県展入選祝いを兼ねて、
4人で、日帰り美術館巡りに・・・
前日は、ばばさまも、うるとらのちちも
それぞれ、親戚の法事に行ってて、
しましまの国にお泊まりして
当日、朝、7時に出発
9時半頃に目的地①到着
ばばさま、去年、一緒に行きそびれたフェルメール
今年は、一緒に行けてよかったね。
あの、「フランダースの犬」のネロが最後に見たルーベンスの絵の下絵っていうのも、ありましたよ。
しかし、すごい人だったです。
会期は、すいぶんあるのですが、三連休だったせいか??
ずら~と、並んでた。
真珠の耳飾りの少女のところもずらりです。
人混みにつかれた~~
でも、有名どころなので、だれでも、楽しめるかも。。。
神戸牛のステーキランチをして
次の目的地②に
うるとらのはは、これまた、若かりし頃
スペインに旅行に行ったことがある。
芸術作品をたくさん見た。
当然、スペイン三大巨匠のエル・グレコも・・・
ベラスケスと一緒に見たので、
好みとしては、
ベラスケスのきれいな宮廷の肖像画の方が好きなのですが、
エル・グレコだけ見ると、宗教画には、迫力があるような・・・
建て替えられてオープンしたばかりの阪急百貨店は、
すごい人・人・ひとだった。
何も、買わずに。。。
夕食は、大阪に来たから、お好み焼き?って
ばばさまは、大好きな本物の芸術作品にふれられて満喫のご様子で。。。
疲れてないといいけどっていう心配をよそに
今日も、昼から、絵画教室のお友達と
おしゃべり三昧?
なによりのお祝いになったかな?
Posted by 子とらの穴 at
23:23
│Comments(0)
2012年11月21日
あやしい~(;一一)
メールが届いた
21:11
今の上司に代わって一週間に一度になった飲み会がおわったよ、でも9時やしね~、飲んだらジョギングできないしね。
今日も走りたかったよ。純子はもうお休みの用意かな?
なんなんだ?
こんなメールをよこす事はない。
上司の事は、役職名で呼んでいる。
こんな、早い時間に、寝る用意はしない。
第一、
純子じゃないし~~
うるとらのちちから、ははに届いたメールです。
言い訳してみ~
メール送った?
え???
純子って誰?
え?変換まちがえたんかなぁ?
酔うとるし。。。
じゃあ、純子ちゃんに送ってあげなよ。
これ、私宛じゃないから。。。
21:11
今の上司に代わって一週間に一度になった飲み会がおわったよ、でも9時やしね~、飲んだらジョギングできないしね。

なんなんだ?
こんなメールをよこす事はない。
上司の事は、役職名で呼んでいる。
こんな、早い時間に、寝る用意はしない。
第一、
純子じゃないし~~
うるとらのちちから、ははに届いたメールです。
言い訳してみ~

メール送った?
え???
純子って誰?
え?変換まちがえたんかなぁ?
酔うとるし。。。
じゃあ、純子ちゃんに送ってあげなよ。
これ、私宛じゃないから。。。
Posted by 子とらの穴 at
00:20
│Comments(2)
2012年11月05日
足軽の我が子より、姫がいい
きのうは、イベントが、あちこちであったようで。。。
さすが、文化の日あたりですかねぇ
うるとらまんたろうも、部活でイベント参加してまして。
足軽になって、練り歩くってやつですが。
うるとらのはは、足軽姿のうるとらまんたろうを見に行こうか・・・
めんどくさいなぁ、
うるとらのちちもいないし、
・・・・・・
って、思ってた、先週、
お隣のお嬢ちゃんの参加するお茶会に誘われた。
着物着るの?
うん、若い子は、振り袖着てほしいって言われてて。。。



うるとらのはは、着物大好き
足軽より、だんぜん、姫のほうがいいじゃん
ってことで、お茶会に
着物大好きな、近所のおばあちゃんを誘って、
行ってきました。
いいよねぇ
着物
めっちゃ、かわいい、きれいだったですよ。
お隣のお嬢ちゃん
やっぱり、女の子は、いいなぁ
さすが、文化の日あたりですかねぇ

うるとらまんたろうも、部活でイベント参加してまして。
足軽になって、練り歩くってやつですが。
うるとらのはは、足軽姿のうるとらまんたろうを見に行こうか・・・
めんどくさいなぁ、
うるとらのちちもいないし、
・・・・・・
って、思ってた、先週、
お隣のお嬢ちゃんの参加するお茶会に誘われた。
着物着るの?
うん、若い子は、振り袖着てほしいって言われてて。。。



うるとらのはは、着物大好き

足軽より、だんぜん、姫のほうがいいじゃん

ってことで、お茶会に

着物大好きな、近所のおばあちゃんを誘って、
行ってきました。

いいよねぇ

着物

めっちゃ、かわいい、きれいだったですよ。
お隣のお嬢ちゃん
やっぱり、女の子は、いいなぁ
Posted by 子とらの穴 at
15:21
│Comments(2)
2012年10月14日
芸術の秋です
お久しぶりです。。。
いつも、この言葉からはじまってます。
実は、今年も、
しましまのくにに引っ越した、ばばさまが
県展に、入選しまして
昨日から、展覧会だったので、
今日、行ってきました。

今年も、点描画です。
いつも、この言葉からはじまってます。

実は、今年も、
しましまのくにに引っ越した、ばばさまが
県展に、入選しまして

昨日から、展覧会だったので、
今日、行ってきました。

今年も、点描画です。
Posted by 子とらの穴 at
22:37
│Comments(0)
2012年09月05日
あなたも、関西人?
お久しぶりです
。
某深夜番組の調査によると
大阪では、どこの家にもあるらしい・・・
あなたの家にもありますか?
うるとらのはは、長く大阪におりましたので
当然ありますよ、うるとら家にも。。。

うるとら家では、ガラスコップがよく割れる
最近、特に、
うるとらのはは、手の関節が痛くて
落としてしまうんです
新しいコップを買おうと思ったら
いつも、うるとらのちちに、
「田舎にいっぱいあるだろ」
って、言われるので、なかなか買えない。
で、愛用してるんですよ、これ。。。
ちょっと、落としても、割れにくいし
でも、形としては、昔々のが好き

コップらしいでしょ
。
なんで、形が変わったんだろう?
割れにくいとはいえ、うるとら家にも、これ一個しか残ってないのに
ちなみに、小さいのは、うるとらのちちのお酒用です。
大阪では、どこの家にも、たこ焼き器もあるらしいです。
でもね、うるとらのはは、関西人になりきれない。
電気屋で、よう値切らんのです
。

某深夜番組の調査によると
大阪では、どこの家にもあるらしい・・・
あなたの家にもありますか?
うるとらのはは、長く大阪におりましたので
当然ありますよ、うるとら家にも。。。
うるとら家では、ガラスコップがよく割れる
最近、特に、
うるとらのはは、手の関節が痛くて
落としてしまうんです

新しいコップを買おうと思ったら
いつも、うるとらのちちに、
「田舎にいっぱいあるだろ」
って、言われるので、なかなか買えない。
で、愛用してるんですよ、これ。。。
ちょっと、落としても、割れにくいし

でも、形としては、昔々のが好き

コップらしいでしょ

なんで、形が変わったんだろう?

割れにくいとはいえ、うるとら家にも、これ一個しか残ってないのに

ちなみに、小さいのは、うるとらのちちのお酒用です。
大阪では、どこの家にも、たこ焼き器もあるらしいです。
でもね、うるとらのはは、関西人になりきれない。
電気屋で、よう値切らんのです

Posted by 子とらの穴 at
14:34
│Comments(2)
2012年07月26日
暑くて、暑くて。。。
うるとらのはは
寒いのも苦手なんですが、
暑いのもダメ
若い頃から、汗をかかない体質らしい。。。
運動嫌いだからね
長い髪を下ろして涼しい顔で夏も過ごしていた若い頃。。。
今や、かさも減った長い髪を引っ詰めて
薄い涼しい素材の服に楽な格好
それでも、
30度を超えるところで1時間もすると
頭が痛くて、気分が悪い
挙げ句の果ては、耳体温計で37.6度?
冷房の効いた部屋では、
首が痛い
肩が痛い
膝が痛い
腕が痛い
指の関節まで痛い?
体温を下げるために
冷たい物を飲んだり、食べたり・・・
おなかを壊してしまった
うるとらのはは
微妙な年齢でして
不定愁訴的な症状で病院にいけません
まずいことに、8月のはじめには
自治会の役員のお仕事 地区の夏祭りの出店で
鉄板の前で焼き焼き・・・
当然、外です。。。
8月後半では、
うるとらのばばさまの納骨で
お墓でしばらく、過ごすことに。。。
手っ取り早く、汗をかける体質になる方法
熱中症にならない体質になる方法を
誰か教えて~~
うるとらのはは、
たしか、お医者さんのお友達がいたよねぇ
コメントお待ちしております~
寒いのも苦手なんですが、
暑いのもダメ

若い頃から、汗をかかない体質らしい。。。
運動嫌いだからね
長い髪を下ろして涼しい顔で夏も過ごしていた若い頃。。。

今や、かさも減った長い髪を引っ詰めて
薄い涼しい素材の服に楽な格好

それでも、

頭が痛くて、気分が悪い
挙げ句の果ては、耳体温計で37.6度?

冷房の効いた部屋では、
首が痛い

肩が痛い

膝が痛い

腕が痛い

指の関節まで痛い?
体温を下げるために
冷たい物を飲んだり、食べたり・・・
おなかを壊してしまった

うるとらのはは
微妙な年齢でして
不定愁訴的な症状で病院にいけません

まずいことに、8月のはじめには
自治会の役員のお仕事 地区の夏祭りの出店で
鉄板の前で焼き焼き・・・
当然、外です。。。
8月後半では、
うるとらのばばさまの納骨で
お墓でしばらく、過ごすことに。。。
手っ取り早く、汗をかける体質になる方法
熱中症にならない体質になる方法を
誰か教えて~~

うるとらのはは、
たしか、お医者さんのお友達がいたよねぇ
コメントお待ちしております~

Posted by 子とらの穴 at
23:11
│Comments(2)
2012年07月25日
たくましい~小学生
今日、帰りに、
どう見ても、小学生女子
小脇にかかえるのは。。。
どう見ても、幼児
そして・・・・・
自転車に乗ってる~
そうそう、幼児を小脇に抱えて、自転車に乗ってる
普通体型の女子小学生
そんな、たくましい子供、今時いるんですねぇ
うちのうるとらまんたろうが過保護すぎるって?
否定はいたしませんが・・・
普通の体型の小学生女子が、片手でそんなに小さくない幼児を抱えるってだけでもたくまし~って思うんですが。。。
でも、交番近くだったせいか、おまわりさんに声をかけられていたわ
どう見ても、小学生女子
小脇にかかえるのは。。。
どう見ても、幼児
そして・・・・・
自転車に乗ってる~

そうそう、幼児を小脇に抱えて、自転車に乗ってる
普通体型の女子小学生
そんな、たくましい子供、今時いるんですねぇ
うちのうるとらまんたろうが過保護すぎるって?
否定はいたしませんが・・・
普通の体型の小学生女子が、片手でそんなに小さくない幼児を抱えるってだけでもたくまし~って思うんですが。。。
でも、交番近くだったせいか、おまわりさんに声をかけられていたわ
Posted by 子とらの穴 at
20:43
│Comments(0)
2012年07月16日
夏の予定
お久しぶりです。
また、一ヶ月半がたってしまった。
最近、忙しかったんですよ。
うるとら家ばばさま、寝たきりになって4年
もう、数ヶ月前より、調子が悪くなってたんですが、
ここ、一ヶ月いよいよ、悪くて。。。
休みのたびに、行くたびに、しんどくなってるのがわかる
先週、とうとう、力尽きまして。。。
やっと、楽になったって思ってあげるのがいいのかなぁ
って、状態でした。
まあ、その後は
お葬式やら、なんやと、ばたばたで。。。
今年の夏休みは、
来週、自治会役員会(今年役員なんですよ)
来来週、自治会夏祭り
来来来週 地区夏祭り(自治会の役員で担当なので参加必須)
来来来来週 親戚の初盆 お盆で田舎に帰らなくっちゃ
来来来来来週 自治会の旅行 49日前にお墓の掃除をしなくっちゃ
来来来来来来週 49日法要
来来来来来来来週 9月になってしまった
先月、歴男のうるとらまんたろうのために
お城巡り、戦国時代縁の場所巡りの旅行に行くつもりだった。
ホテルをキャンセル、楽しみも中止
今年の夏休みは、琵琶湖にカヌーしに行く予定だったのに
行くとき、ないよ。
49日法要までにすることもたくさんあるのに
うるとらのちちは。。。。
どうなんだろう???
また、一ヶ月半がたってしまった。
最近、忙しかったんですよ。
うるとら家ばばさま、寝たきりになって4年

もう、数ヶ月前より、調子が悪くなってたんですが、
ここ、一ヶ月いよいよ、悪くて。。。
休みのたびに、行くたびに、しんどくなってるのがわかる
先週、とうとう、力尽きまして。。。

やっと、楽になったって思ってあげるのがいいのかなぁ
って、状態でした。
まあ、その後は
お葬式やら、なんやと、ばたばたで。。。
今年の夏休みは、
来週、自治会役員会(今年役員なんですよ)
来来週、自治会夏祭り
来来来週 地区夏祭り(自治会の役員で担当なので参加必須)
来来来来週 親戚の初盆 お盆で田舎に帰らなくっちゃ
来来来来来週 自治会の旅行 49日前にお墓の掃除をしなくっちゃ
来来来来来来週 49日法要
来来来来来来来週 9月になってしまった
先月、歴男のうるとらまんたろうのために
お城巡り、戦国時代縁の場所巡りの旅行に行くつもりだった。
ホテルをキャンセル、楽しみも中止
今年の夏休みは、琵琶湖にカヌーしに行く予定だったのに
行くとき、ないよ。
49日法要までにすることもたくさんあるのに
うるとらのちちは。。。。
どうなんだろう???
Posted by 子とらの穴 at
19:59
│Comments(4)
2012年06月01日
懐かしい人たちと・・・その後
すっかり、鮮度の落ちてしまったネタですが。。。
懐かしい人たちと過ごした後
写真や住所録を
maiさんが編集してCDにして送ってくれた
うるとらのははは、忘れ物も一緒に送ってくれたので、
みんなよりちょっと早く到着したです。
ありがとうございます m(_ _)m
うるとらのはは、パソコンをたちあげると
検索にはまってしまう。。。
住所録から、みんな、どこに住んでいるのかな???
っと、グー○○マップで検索
うるとら家は、ストリートビューは、できないけど
都会?は、見ることができる。
ってことで、はまってしまって・・・・
住所録から。。。
akちゃんの家、ここだ~
表札読めるけどいいの???
って、akちゃん洗濯干してる~
なつかし~時代に一緒に働いた人たちのその後を検索して
みんな、えらくなってるんだ~
kyaorちゃんのだんなさん、やさしそ~
とか。。。
結構、楽しいです
琵琶湖からは、こんな木漏れ日も届きました。
懐かしい人たちと過ごした後
写真や住所録を
maiさんが編集してCDにして送ってくれた
うるとらのははは、忘れ物も一緒に送ってくれたので、
みんなよりちょっと早く到着したです。
ありがとうございます m(_ _)m
うるとらのはは、パソコンをたちあげると
検索にはまってしまう。。。

住所録から、みんな、どこに住んでいるのかな???
っと、グー○○マップで検索
うるとら家は、ストリートビューは、できないけど
都会?は、見ることができる。
ってことで、はまってしまって・・・・
住所録から。。。
akちゃんの家、ここだ~
表札読めるけどいいの???
って、akちゃん洗濯干してる~
なつかし~時代に一緒に働いた人たちのその後を検索して
みんな、えらくなってるんだ~
kyaorちゃんのだんなさん、やさしそ~
とか。。。
結構、楽しいです
琵琶湖からは、こんな木漏れ日も届きました。
Posted by 子とらの穴 at
17:49
│Comments(0)
2012年05月24日
家族でお出かけ
ゴールデンウィークどこにも行かんかった
といううるとらまんたろう。。。
うるとらのちち、友達と・友達と、友達と
の予定がキャンセルになった。。。
ということで、
サラダの国からシマシマの国にお引っ越ししたばばさまが
以前より、行きたいと行っていたところに・・・


お天気もよくて、青空が気持ちいい
ほんとに、きれいに手入れの行き届いたお庭でした。
えっ! どこって?
島根の足立美術館です。
翌日、出雲大社に行く前に、
車で松江の観光地を通り過ぎるだけと思っていたら、
お城大好き、歴女ならぬ。。。歴男のうるとらまんたろうの希望で
松江城に上がってみることに
すると、月に一度の。。。。。

鉄砲隊のお出ましで。。。1時間も予定オーバーしてしまった。
でも、男子は、ご満悦
よかった、よかった。。。
といううるとらまんたろう。。。
うるとらのちち、友達と・友達と、友達と
の予定がキャンセルになった。。。
ということで、
サラダの国からシマシマの国にお引っ越ししたばばさまが
以前より、行きたいと行っていたところに・・・
お天気もよくて、青空が気持ちいい
ほんとに、きれいに手入れの行き届いたお庭でした。
えっ! どこって?
島根の足立美術館です。
翌日、出雲大社に行く前に、
車で松江の観光地を通り過ぎるだけと思っていたら、
お城大好き、歴女ならぬ。。。歴男のうるとらまんたろうの希望で
松江城に上がってみることに
すると、月に一度の。。。。。
鉄砲隊のお出ましで。。。1時間も予定オーバーしてしまった。
でも、男子は、ご満悦
よかった、よかった。。。
Posted by 子とらの穴 at
23:28
│Comments(2)
2012年05月12日
困ったもんだ その後

。。。。。
車で帰ったときに

車でひいては、目覚めも悪いので。。。
どうにかしなければ。。。
考えた

仔猫をどこかに連れて行くと
捨ててると思われてもいけないし・・・

うるとらのはは、触るのも苦手だったりするけど
隠れるところがなければいいかも。。。

枝も払って
使ってないプランターも片付けた
落ち葉もすっかり掃除した
(新芽が出ると
邪魔なったように、古い葉が落ちるので
今の時期にも落ち葉が。。。)
これで、木の下の見通しがよくなった。。。
昨日か、仔猫を見なかったけど
夜に、裏で、にゃあにゃあ 言ってたから
裏の倉庫の後ろに隠れたのか???
今日の昼間
にゃあにゃあ

庭に親猫が。。。
でも、仔猫がいない。
仔猫を探しているのか???
じゃあ、昨日の夜も親猫が仔猫を探していたんだろうか?
でも、仔猫だけで、どこ行ったんだろう?
そんなに遠くに行けないだろうに。。。
え~~
わたしのせい??

Posted by 子とらの穴 at
21:12
│Comments(0)
2012年05月09日
困ったもんだ
連休前の夜
グレー(白だったかも?)の一匹が
鳴いている。
うるとらまんたろうとうるとらのははが
出かけようと、外に出ると
物音に
急いで、ははらしきが駆け寄った
今日、出かけようと外に出ると
白と黒が、日なたぼっこ
え~
二匹もいたんか~
最近のやつらは
すぐに逃げたりしない
こんな小さいときから。。。
じっと、こっちを見てるので
近づいて行くと
さっと、木の陰に
のぞいてみると
え~~ え~~
三匹もいる~~~
そういえば、今年の節分ごろは、うるさかったなぁ
うるとらのちちに
三匹もいる~
困った、困った
飼ったらええやん
かわいいやろ
あかん、絶対あかん
餌やったら、あかんで~。
家に入れたら、絶対、許さへんで~

かわいいよ
確かに、かわいい
でもな、かわいいだけでは、飼われへんて。
誰が、世話する思てんねん
うるとらのははのストレスを増やさんでくれ~
じっと、見てるで
白とグレーは、おびえたような目で見てるけど
黒は、おれが、守ってやる的な目でにらみ返してくる~
グレー(白だったかも?)の一匹が
鳴いている。
うるとらまんたろうとうるとらのははが
出かけようと、外に出ると
物音に
急いで、ははらしきが駆け寄った
今日、出かけようと外に出ると
白と黒が、日なたぼっこ
え~
二匹もいたんか~

最近のやつらは
すぐに逃げたりしない
こんな小さいときから。。。
じっと、こっちを見てるので
近づいて行くと
さっと、木の陰に
のぞいてみると
え~~ え~~
三匹もいる~~~

そういえば、今年の節分ごろは、うるさかったなぁ

うるとらのちちに

困った、困った

かわいいやろ

餌やったら、あかんで~。
家に入れたら、絶対、許さへんで~

かわいいよ
確かに、かわいい
でもな、かわいいだけでは、飼われへんて。
誰が、世話する思てんねん

うるとらのははのストレスを増やさんでくれ~
じっと、見てるで
白とグレーは、おびえたような目で見てるけど
黒は、おれが、守ってやる的な目でにらみ返してくる~
Posted by 子とらの穴 at
15:23
│Comments(0)
2012年05月06日
懐かしい人たちと・・・琵琶湖
前日夜に到着したのですが
琵琶湖のほとりに建つログハウスです

10年たつそうですが、素敵な。。。

朝食は、テラスで
ご主人は、
琵琶湖のほとりに建つログハウスです

10年たつそうですが、素敵な。。。

朝食は、テラスで
ご主人は、
外で食べるだけでごちそうに見える
いえいえごちそうですよ

ペンションのようなゲストルームにお泊まりです。

二階に上がったところのロフトのような
ご主人のくつろぎの場所?
趣味は、多彩な方です。

近くには、こんな場所も
冬になれば葉っぱの緑が、真っ白に
冬ソナのよう・・・?(冬ソナ見てないですm(_ _)m)
空気も澄み、湖があり、ほとりには
キャンプ場
釣り場
桜の並木
遊歩道
高原にも
キャンプ場
温泉
スキー場
素敵なところです。
っで、ログハウスの前に

ええとこや
前に、売り物件もあるで
どう?
うるとらのちち
はは(^◇^;)
いえいえごちそうですよ
ペンションのようなゲストルームにお泊まりです。
二階に上がったところのロフトのような
ご主人のくつろぎの場所?
趣味は、多彩な方です。
近くには、こんな場所も
冬になれば葉っぱの緑が、真っ白に
冬ソナのよう・・・?(冬ソナ見てないですm(_ _)m)
空気も澄み、湖があり、ほとりには
キャンプ場
釣り場
桜の並木
遊歩道
高原にも
キャンプ場
温泉
スキー場
素敵なところです。
っで、ログハウスの前に


前に、売り物件もあるで
どう?
うるとらのちち

Posted by 子とらの穴 at
09:34
│Comments(2)
2012年05月05日
懐かしい人たちと・・・その参
ひさしぶりー
で、話題は、
どこに住んでる
今の仕事は・・・
子供は・・・
今、はまってるもの・・・
うるとらまんたろうが、一番小さいのか。。。
みんな、子供に手はかからず、お金がかかるって話・・・
話が進んでいくと、
誰が亡くなったとか・・・
うるとらのははが、若い頃付き合ってた人の名前も・・・
やっぱり、アラフィフなんだなぁ
muちゃんも明るくさらっと話してくれたけど、
苦労したんだねぇ
そろそろ、会場のオーダーストップが。。。
タイムオーバー
じゃあ、次いこか。。。
うるとらのはは、今夜は、琵琶湖のほとりにあるsukさんのログハウスにお泊まりなんよ
ってことで、さぁ、帰るぞって連れて行かれてしまって。。。
あ~~hiiさ~ん
muちゃんとももっと話したかったなぁ~
maiさん、ほとんど話してない)なぁ。。。
と思いながら、お別れです。
また、会えるよね。会えるよね。
メールくれ~
車で、いざ、琵琶湖まで。。。
asi君、家に帰るつもりが、一緒にお持ち帰りされてしまった。
あした、奥さんの頭に角が生えないことを願ってあげるわ。。。
で、話題は、
どこに住んでる
今の仕事は・・・
子供は・・・
今、はまってるもの・・・
うるとらまんたろうが、一番小さいのか。。。
みんな、子供に手はかからず、お金がかかるって話・・・
話が進んでいくと、
誰が亡くなったとか・・・
うるとらのははが、若い頃付き合ってた人の名前も・・・

やっぱり、アラフィフなんだなぁ

muちゃんも明るくさらっと話してくれたけど、
苦労したんだねぇ

そろそろ、会場のオーダーストップが。。。
タイムオーバー
じゃあ、次いこか。。。
うるとらのはは、今夜は、琵琶湖のほとりにあるsukさんのログハウスにお泊まりなんよ
ってことで、さぁ、帰るぞって連れて行かれてしまって。。。
あ~~hiiさ~ん
muちゃんとももっと話したかったなぁ~
maiさん、ほとんど話してない)なぁ。。。
と思いながら、お別れです。
また、会えるよね。会えるよね。
メールくれ~
車で、いざ、琵琶湖まで。。。
asi君、家に帰るつもりが、一緒にお持ち帰りされてしまった。
あした、奥さんの頭に角が生えないことを願ってあげるわ。。。
Posted by 子とらの穴 at
17:07
│Comments(0)
2012年05月02日
懐かしい人たちと・・・その弐
大阪行きの目的に。。。
お久しぶりです
4月28日の夕方からsukさんの退職を肴に昔のテニスやスキーのメンバーを集めて飲み会をしようと計画しています。・・・・・
幹事のhukさんご苦労様ですm(_ _)m
大阪 梅田の居酒屋
こんにちは
せんぱい?
あっ、kenちゃん~
いつも、年賀状見ながら、
もう会えることないのかなぁって思ってて・・
うれしいよ~
そんな大げさな。。。
入り口でなにしてるん?
えっ、kyaorちゃ~ん
相変わらず、うるさ~い
すみません
そんなとこで、しゃべってないで、早くあがっといで
この聞き覚えのある声は、
だっだいすきだった、
hiiさん~
もう、会えないと思ってた。うれしすぎ~~。涙が出そう。。。
hiiさんのとなりに座っちゃお
20代前半、就職したばかりの頃に、タイムスリップ
かわってないな
ありがとう

美容院で、20年ぶりの人たちに会うから若く見えるようにしてってたのんだんよ。
ははっ
hiiさん来るんだったら、もっと、気合い入れておしゃれしてきたのに。。。
子とら、げんきだったか?
maiさん、かわってないね~、全然かわってない、ホンマかわってないわ~
三回も言わんでも・・・
こんばんは、ちょっと、遅れてすんません。。。ひさしぶりです。
muちゃん、ひさしぶり~、元気だった?
全然年取ってない、変わってない、化け物かと思うくらい、変わってないな~
自然に自分でも不思議なくらい普通に再会
化け物って・・
子とら~、うれしいよ~、会えてうれし~
幹事のhukさんも変わってないよね
あれ、hujさんよね、変わってない、ちょっと、おなかがふっくらしたくらい
teちゃんも変わってない、がんばってるらしいね
teちゃんのご主人のhgさんも変わりなく若い!
ひさしぶりっす
だれ??
asiです。
えっ、asi君???
asiくん??
asiく~ん?
そんなに言わんでも・・・
だって、asi君て、みんなで少年って、言ってたんで・・・
え~、みんな、変わってないゆうてんのに、おれだけ、わからんの?
ショックや~
asiくん?????(だれ?)
へっ?なにゆうてるん。muちゃん、あんたら付き合ってたやんか~
まったく、これや・・・
アラフィフ?のおっちゃん、おばちゃんたちなのに
会話は、20代にもどって。。。
うるとらのはは、hiiさんに突っ込まれながら、
久々に、テンション




4月28日の夕方からsukさんの退職を肴に昔のテニスやスキーのメンバーを集めて飲み会をしようと計画しています。・・・・・
幹事のhukさんご苦労様ですm(_ _)m
大阪 梅田の居酒屋
こんにちは
せんぱい?
あっ、kenちゃん~
いつも、年賀状見ながら、
もう会えることないのかなぁって思ってて・・
うれしいよ~

そんな大げさな。。。
入り口でなにしてるん?
えっ、kyaorちゃ~ん

相変わらず、うるさ~い
すみません

そんなとこで、しゃべってないで、早くあがっといで
この聞き覚えのある声は、
だっだいすきだった、
hiiさん~

もう、会えないと思ってた。うれしすぎ~~。涙が出そう。。。
hiiさんのとなりに座っちゃお

20代前半、就職したばかりの頃に、タイムスリップ
かわってないな
ありがとう


美容院で、20年ぶりの人たちに会うから若く見えるようにしてってたのんだんよ。

ははっ

hiiさん来るんだったら、もっと、気合い入れておしゃれしてきたのに。。。
子とら、げんきだったか?
maiさん、かわってないね~、全然かわってない、ホンマかわってないわ~
三回も言わんでも・・・
こんばんは、ちょっと、遅れてすんません。。。ひさしぶりです。
muちゃん、ひさしぶり~、元気だった?
全然年取ってない、変わってない、化け物かと思うくらい、変わってないな~
自然に自分でも不思議なくらい普通に再会
化け物って・・
子とら~、うれしいよ~、会えてうれし~

幹事のhukさんも変わってないよね
あれ、hujさんよね、変わってない、ちょっと、おなかがふっくらしたくらい
teちゃんも変わってない、がんばってるらしいね
teちゃんのご主人のhgさんも変わりなく若い!
ひさしぶりっす
だれ??
asiです。
えっ、asi君???
asiくん??
asiく~ん?

そんなに言わんでも・・・
だって、asi君て、みんなで少年って、言ってたんで・・・
え~、みんな、変わってないゆうてんのに、おれだけ、わからんの?
ショックや~

asiくん?????(だれ?)
へっ?なにゆうてるん。muちゃん、あんたら付き合ってたやんか~
まったく、これや・・・

アラフィフ?のおっちゃん、おばちゃんたちなのに
会話は、20代にもどって。。。
うるとらのはは、hiiさんに突っ込まれながら、
久々に、テンション



Posted by 子とらの穴 at
17:01
│Comments(0)
2012年05月01日
懐かしい人たちと・・・その壱
うるとらまんたろうに
うるとらのちちが料理した後は、ガスが止まってるか確認しといてね
(3回も4回もガスを付けっぱなしにするからよ
)

おかすは、冷蔵庫にあるから
野菜とかも買っておいた
うるとらのちちは、自分の仕事の都合だけ付ければいいけど・・・
うるとらのははは、うるとらまんたろうの都合とちちの都合と
留守中の段取りと。。。

いざ出発
大阪駅中央改札で待ち合わせ
待ってます
改札口でたら目の前の
みどりの券売機の真ん中あたりにいます
到着、到着
どこかな??いない?
プルプル
先輩、どこですか?
キヨスクの前
いたいた
3
ひさしぶり~
話は尽きることなく

改札口でたら目の前の
みどりの券売機の真ん中あたりにいます
到着、到着
どこかな??いない?


先輩、どこですか?

いたいた
3
ひさしぶり~

変わってないね~
元気にしてた?
大阪で、一緒に働いていた後輩二人
18年、19年逢ってなかったなんて思えないくらい
元気にしてた?
大阪で、一緒に働いていた後輩二人
18年、19年逢ってなかったなんて思えないくらい
30歳までタイムスリップ
どうしてる
今の様子や、家族のこと
大変だったこと
一緒に働いていた、他の人たちの近況
え~っ
うそ~っ
信じれん
そうなんや
どうしてる
今の様子や、家族のこと
大変だったこと
一緒に働いていた、他の人たちの近況
え~っ

うそ~っ

信じれん

そうなんや

話は尽きることなく
もう、こんな時間。。。

迷子にならないように二人に連れて行ってもらう
本来の大阪行きの目的に。。。
誰が来るの?
kenちゃん来るよ
teちゃん来るよ
muちゃんも来るらしい
えっ
muちゃん来るの?
そう、けんか別れした友達だからね
複雑な心境?
どんな顔して逢うんだろうね?
Posted by 子とらの穴 at
20:17
│Comments(2)
2012年04月30日
懐かしい人たちと・・・その零

どうしてる?
今度、大阪に行くんだけど、
会えたら うれしいな(*^-^*)

元気にしてますよ。老眼鏡かけてパッチワークしてます。
私も、会いたいです。
あっそうだ。もうひとり会いたいなぁ

朝に仕事が終わるので、お昼間の時間大丈夫になりました

私も逢いたいので混ぜてください。
ありがとうね、逢いたいと思ってくれて。
Posted by 子とらの穴 at
20:23
│Comments(0)
2012年04月09日
ウン十年ぶりに。。。
みもざ会を前後して
10年ぶりくらいお隣に住んでいた奥さんから電話をもらった。
近いうちに、会いましょうよ・・・
大阪の学生時代の友達からはがきが届いた。
卒業三〇周年記念の同窓会を企画中
企画会議に、来ませんか。
30年ぶりの人も・・・
独身時代のサークルのお世話をしてくれてた人が
仕事を勤め上げ定年退職後の退職でお祝いをするので
大阪にいらっしゃいとメールがやってきた。
20年ぶり・・・
なんだか、懐かしい人たちに会う機会が。。。。
わたしって、もうすぐ、死ぬの???
10年ぶりくらいお隣に住んでいた奥さんから電話をもらった。
近いうちに、会いましょうよ・・・
大阪の学生時代の友達からはがきが届いた。
卒業三〇周年記念の同窓会を企画中
企画会議に、来ませんか。
30年ぶりの人も・・・
独身時代のサークルのお世話をしてくれてた人が
仕事を勤め上げ定年退職後の退職でお祝いをするので
大阪にいらっしゃいとメールがやってきた。
20年ぶり・・・
なんだか、懐かしい人たちに会う機会が。。。。
わたしって、もうすぐ、死ぬの???
Posted by 子とらの穴 at
00:10
│Comments(0)
2012年03月14日
みもざ会
お久しぶりです。
もう、だれも、見てくれないよな。
楽しみにしていた集まりがありました。
久々に、うるとらのははが
一番若い集まりです。
たぶん、五回目のみもざ会
みもざの花の咲くこの季節に
いつもは、大阪で開催ですが
去年、うるとらのはは、初参加で
高松の人が2人いるんだったら、来年は、高松にしよう
と、盛り上がってしまって、
いきなり、幹事のひとりに・・・
学生の頃からの先輩が、松山より初参加
顔を見るなり
せんぱい~
20数年ぶりで、会えるのをすごく楽しみにしてました。
20数年前の同僚の集まり
なんですが、
学校の先輩(一つ上の先輩から20上の先輩まで)でもあるんです。
みなさん、お元気でパワフルです。
わたしよりも、ず~~~と。
先輩たちは、うるとらのははより
ずっと、ハードな仕事をこなし、
上手に、ストレス解消
韓流にはまって、忙しい間をぬって、韓国語まで習ってる
ひとりで、車を運転して、温泉や旅行に行く
毎年、海外旅行に(去年は、地球の裏側まで)
コーラスのサークルで、断るほどのオファーがくるとか・・・
今、更年期なうるとらのははは、ちょっと、ネガティブ思考のため、先輩たちの輝きがまぶし~~です。
いやいや、見習わなくては。。。

みもざ会の後も、みんなで、
職場見学
栗林公園観光
琴平の温泉宿泊
(もちろん、日付が変わるまでしゃべりあかしましたよ)
車だったので、懐かしいアルバムを持ち込んで。。。。
学校の閉校記念誌には、歴代の卒業生の集合写真が載ってるので大先輩の若かりし頃は???
次の日は、金比羅さんに上って
いや~、久々に上がってわ!
おもしろいガイドのおじさんのおかげで
思ったより、楽だった。
高松でセルフのうどん屋を体験してもらって
お帰りの時間が。。。
来年は、また、大阪で
(遠くなると来れない人が増えるもんね)
でも、何年かに一回は、みんなでお泊まりも楽しいよね
京都とかでも・・・
じゃあ、神戸は???
神戸もいいね
じゃあ、来年は、神戸ということで
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
家に帰ると、うるとらまんたろうが、
うるとらのちちが出かけていないから
(どこ行ったんや???)
ゲームソフトを買いに連れて行けと
アッシー(死語?)の日々がまた・・・・
もう、だれも、見てくれないよな。
楽しみにしていた集まりがありました。
久々に、うるとらのははが
一番若い集まりです。
たぶん、五回目のみもざ会
みもざの花の咲くこの季節に
いつもは、大阪で開催ですが
去年、うるとらのはは、初参加で
高松の人が2人いるんだったら、来年は、高松にしよう
と、盛り上がってしまって、
いきなり、幹事のひとりに・・・
学生の頃からの先輩が、松山より初参加
顔を見るなり
せんぱい~
20数年ぶりで、会えるのをすごく楽しみにしてました。
20数年前の同僚の集まり
なんですが、
学校の先輩(一つ上の先輩から20上の先輩まで)でもあるんです。
みなさん、お元気でパワフルです。
わたしよりも、ず~~~と。
先輩たちは、うるとらのははより
ずっと、ハードな仕事をこなし、
上手に、ストレス解消
韓流にはまって、忙しい間をぬって、韓国語まで習ってる
ひとりで、車を運転して、温泉や旅行に行く
毎年、海外旅行に(去年は、地球の裏側まで)
コーラスのサークルで、断るほどのオファーがくるとか・・・
今、更年期なうるとらのははは、ちょっと、ネガティブ思考のため、先輩たちの輝きがまぶし~~です。
いやいや、見習わなくては。。。

みもざ会の後も、みんなで、
職場見学
栗林公園観光
琴平の温泉宿泊
(もちろん、日付が変わるまでしゃべりあかしましたよ)
車だったので、懐かしいアルバムを持ち込んで。。。。
学校の閉校記念誌には、歴代の卒業生の集合写真が載ってるので大先輩の若かりし頃は???
次の日は、金比羅さんに上って
いや~、久々に上がってわ!
おもしろいガイドのおじさんのおかげで
思ったより、楽だった。
高松でセルフのうどん屋を体験してもらって
お帰りの時間が。。。
来年は、また、大阪で
(遠くなると来れない人が増えるもんね)
でも、何年かに一回は、みんなでお泊まりも楽しいよね
京都とかでも・・・
じゃあ、神戸は???
神戸もいいね
じゃあ、来年は、神戸ということで
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
家に帰ると、うるとらまんたろうが、
うるとらのちちが出かけていないから
(どこ行ったんや???)
ゲームソフトを買いに連れて行けと
アッシー(死語?)の日々がまた・・・・
Posted by 子とらの穴 at
16:11
│Comments(4)