2009年02月28日
プレゼント。。。ほんとにほしいものは?
手芸大賞でnonno
に載ったおかげで、
ぬいぐるみが大好きと誤解されていたみたい。
その昔
誕生日の
プレゼントとか、
おみやげとかは
友だちも彼氏もぬいぐるみをくれることが・・・
ほんとは、作るの大好きだけど
自分が作ったぬいぐるみでさえ、どうしようと思うほど、困るのに
。。。
狭い部屋が、子ども部屋のようにぬいぐるみでいっぱいだった。
U君のクッションも 鈴鹿サーキットのおみやげで~す。
一番立派なのは、Sさんのくれたのは、東京ディズニーランドのおみやげのミッキーマウス
男二人で行ってきたって
今思えば、ちょい、きもいってか
Sさん、健康診断で 人間用体重計で測れず
当時、病院に勤務してたから、給食課の大きな秤で測ってた。。。
地下街の○○広場で待ち合わせして、
「大きな柱にもたれてても、はみ出て見えるから、すぐ見つかるね
」と言ったら、傷ついていた
ような、人だから、目立っただろうに。。。
嫁に、来たとき、この、ミッキーさんきれいだったので、カワイイ軽の新車
のマスコットに乗せていた。
それを見たパパさん
ミッキーだけではと思ったのか、合うくらいの大きさのミニーちゃんを買ってきた
おまえもか~
プレゼントは
、
かわいくて、使える物
自分では、買うには、ちょっともったいないけど
みたいな物がうれしいですぅ~♪

ぬいぐるみが大好きと誤解されていたみたい。
その昔

誕生日の


友だちも彼氏もぬいぐるみをくれることが・・・
ほんとは、作るの大好きだけど
自分が作ったぬいぐるみでさえ、どうしようと思うほど、困るのに

狭い部屋が、子ども部屋のようにぬいぐるみでいっぱいだった。
U君のクッションも 鈴鹿サーキットのおみやげで~す。
一番立派なのは、Sさんのくれたのは、東京ディズニーランドのおみやげのミッキーマウス
男二人で行ってきたって

今思えば、ちょい、きもいってか

Sさん、健康診断で 人間用体重計で測れず

当時、病院に勤務してたから、給食課の大きな秤で測ってた。。。
地下街の○○広場で待ち合わせして、
「大きな柱にもたれてても、はみ出て見えるから、すぐ見つかるね


ような、人だから、目立っただろうに。。。
嫁に、来たとき、この、ミッキーさんきれいだったので、カワイイ軽の新車

それを見たパパさん
ミッキーだけではと思ったのか、合うくらいの大きさのミニーちゃんを買ってきた

おまえもか~

プレゼントは

かわいくて、使える物
自分では、買うには、ちょっともったいないけど
みたいな物がうれしいですぅ~♪
Posted by 子とらの穴 at
23:21
│Comments(4)
2009年02月26日
思い出の品 2
実家に 帰った
「また、懐かしい物が出てきたよ
」
25年前の雑誌nonno
集英社の
封筒に入ったまま。
当時、nonno手芸大賞なるものが、あった。
無謀にも、友だちに勧められるがまま、第二回手芸大賞なるものに
応募してしまった。
送った後で、第一回の入賞作品の載ったnonnoを見せてもらって、
むっちゃ、はずかしかった。なんちゅう、無謀なことをしたものか。。。
それが、なにを間違えたのか。。。
集英社から電話です。
最終審査に残って、本に載るんですが、題名は、何にしましょうか?適当につけていいですか?
相手は、淡々としゃべるのだけど。。。
うれしくても、涙って本当に出るんだ。。。と初めて思った。
そんな、過去の栄光の品
(作品の返却してもらったってとってます)
実家って、お宝
の山です。
まだ、まだ、出てくる、出てくる。。。

「また、懐かしい物が出てきたよ

25年前の雑誌nonno

集英社の

当時、nonno手芸大賞なるものが、あった。
無謀にも、友だちに勧められるがまま、第二回手芸大賞なるものに

送った後で、第一回の入賞作品の載ったnonnoを見せてもらって、

むっちゃ、はずかしかった。なんちゅう、無謀なことをしたものか。。。
それが、なにを間違えたのか。。。

最終審査に残って、本に載るんですが、題名は、何にしましょうか?適当につけていいですか?
相手は、淡々としゃべるのだけど。。。

そんな、過去の栄光の品

(作品の返却してもらったってとってます)
実家って、お宝

まだ、まだ、出てくる、出てくる。。。
Posted by 子とらの穴 at
17:35
│Comments(3)
2009年02月25日
思い出の品 1
父ちゃんが、死んで、実家を ぼちぼち 片付けているらしい
実家に、行くたびに、出てくる お宝
母「懐かしい物が でてきたよ~♪」
朝日新聞の投稿欄に掲載された記念のメダル、と賞状
小学校の5年のときの先生が テスト
の時に、
「時間が余ったら、答案用紙の裏に何でもいいから詩を書いておきなさい」
と。。。
それを 順次、朝日新聞の小さな目という投稿欄に応募してくたもの
文才のない私の分は、順番が後の方になったのか、6年生になってから、掲載されたんだけど。。。。
いい話だろぅ
って 自分でいうな。。。
今時なら、プライバシー保護やら、順番とかが、不公平だとか。。。むずかしいことになるんだろうけど
うちの子の時代だと、テストにらくがきだとしかられるらしい
昔の古き良き時代
先生、投稿の切手代は、自腹で、テストから書き写して送ってたんだろうなあ

実家に、行くたびに、出てくる お宝

母「懐かしい物が でてきたよ~♪」
朝日新聞の投稿欄に掲載された記念のメダル、と賞状

小学校の5年のときの先生が テスト

「時間が余ったら、答案用紙の裏に何でもいいから詩を書いておきなさい」
と。。。
それを 順次、朝日新聞の小さな目という投稿欄に応募してくたもの

文才のない私の分は、順番が後の方になったのか、6年生になってから、掲載されたんだけど。。。。
いい話だろぅ

今時なら、プライバシー保護やら、順番とかが、不公平だとか。。。むずかしいことになるんだろうけど

うちの子の時代だと、テストにらくがきだとしかられるらしい

昔の古き良き時代

先生、投稿の切手代は、自腹で、テストから書き写して送ってたんだろうなあ

Posted by 子とらの穴 at
19:30
│Comments(0)
2009年02月24日
元彼のケーキのお味
最近、元彼Y
の作った
を食っただよ
当然、買ったんだよ、買ったの。。。
今も、昔も、おすすめは、イチゴタルト
「おすすめはなぁに?」とかわゆく
聞いて、イチゴタルトを食べたんだやな。
今回も、やっぱり、 おすすめ って、書いてあったから、イチゴタルトにしちゃった。
懐かしい味っていいたいところだけど、
そんな、昔、食べたものの、味を舌がおぼえてるなんてドラマみたいなことあるんかいな
もっとも、奥さんも パティシエだから、どっちが作ったのか??わからんので、あんまり、感傷にひたらず、
うまい、うまい
パパには、内緒で、食べたので。。。
プログも
まあ、この歳になれば、元彼なんて、時効やし、いつも、パパのお尻の下のクッションは、元彼Uくんのおみやげ
。。。なんやけどな



当然、買ったんだよ、買ったの。。。
今も、昔も、おすすめは、イチゴタルト

「おすすめはなぁに?」とかわゆく

今回も、やっぱり、 おすすめ って、書いてあったから、イチゴタルトにしちゃった。
懐かしい味っていいたいところだけど、
そんな、昔、食べたものの、味を舌がおぼえてるなんてドラマみたいなことあるんかいな

もっとも、奥さんも パティシエだから、どっちが作ったのか??わからんので、あんまり、感傷にひたらず、
うまい、うまい

パパには、内緒で、食べたので。。。

プログも

まあ、この歳になれば、元彼なんて、時効やし、いつも、パパのお尻の下のクッションは、元彼Uくんのおみやげ


Posted by 子とらの穴 at
23:43
│Comments(4)
2009年02月23日
わたし、戸籍がふたつ
年末に、うちの父ちゃん、ぽっくり死んだ
その後、なんだかんだの、手続きをしてたら、なんと
15年前に結婚して、確かに、婚姻届を出したのに。。。
兄弟の中で、私だけ、親の戸籍の中にバッテンがない
旧姓でも、戸籍が残ってたということで。。。
いやー、残念だった。わかってたら
多夫一妻の生活ができたのに~
実は、初めて、買った車は、前と後ろのナンバープレートが違うという経験もあり
ちょっとないような、でも、起こりうる、手違いに。。。
あと、もう一回、なんかあるんかなあ
ちょっと、わくわく。。。

その後、なんだかんだの、手続きをしてたら、なんと

15年前に結婚して、確かに、婚姻届を出したのに。。。
兄弟の中で、私だけ、親の戸籍の中にバッテンがない

旧姓でも、戸籍が残ってたということで。。。
いやー、残念だった。わかってたら


実は、初めて、買った車は、前と後ろのナンバープレートが違うという経験もあり

ちょっとないような、でも、起こりうる、手違いに。。。
あと、もう一回、なんかあるんかなあ

ちょっと、わくわく。。。
Posted by 子とらの穴 at
22:31
│Comments(2)
2009年02月23日
はじめまして
はじめまして
楽しく、ブログしている友だちに つられて、はじめてしまいましたが、文才ないのよねえ
私。。。
ひっそり、やっていこう

楽しく、ブログしている友だちに つられて、はじめてしまいましたが、文才ないのよねえ

私。。。
ひっそり、やっていこう

Posted by 子とらの穴 at
22:12
│Comments(2)