2011年03月02日

左利き用の。。。

以前にも、書いたと思うのですが、
我が家のうるとらまんたろうは、
左利き

すべて、左利き

食べるのもナイフ&フォーク
書くのもえんぴつ
投げるのも野球2
切るのも

初めて、保育所でハサミを一括購入のとき
左利きだからと言うと
どちらでもOKのものだからと言うので購入
指を入れるところが同じ大きさと言うだけで
刃の向きは、やっぱり右利き用で使えなかった。

と、言うことで、家の中には、
右利き用と左利き用なのでハサミがたくさんある。

彫刻刀も、左利き用
お裁縫セットも左利き用(裁ちばさみが・・・)
野球もしないんだけど、持ってるグローブ、左利き用

でも、なんでもかんでもってわけにはいかず。。。

マウス(左利き用に慣れると、困るから)
包丁(あまり、使わないので)
ミシン(左利き用なんて聞いたことない)
鉛筆削り(手動式が好きらしいのですが、左利き用ってあるの??)
リコーダー(右利き用になってるよね、、、)
etc.

物差しも右利きにつかいやすくなってる
斜めになって線を引きやすい方は
目盛りが左から右に付いてるでしょ
反対側が、反対向きに付いてるのもあるけど、
線が引きにくいんです。

ははが、使いやすい物をすすめたら、
いやだ、と言われ初めて気付いた。


ところで、
夏休みの宿題をははが考えていた頃ナイショ
正面向きの顔ならいいんだけど、
横向き、斜め向きは。。。

右利きと左利きでは、描きやすい向きが違う。。。

なんてことに最近になって気付いた

先生には、ばれてたのか???

手のデッサンは、右手を描くことにしますニコニコ


まだ、するの??パーンチ

って声が聞こえてきた。汗





Posted by 子とらの穴 at 21:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
左利き用の。。。
    コメント(0)