2010年04月18日

宿題。。。

朝ご飯をテーブルに並べたら。。。目玉焼き

うるとらまんたろうが、おもむろにノートを取り出し
なにやら、書いている。。。えんぴつ


朝食のメニューレストラン1週間
のようである。

木曜日
なっ豆、ごはん、みそしる、にんじん、変なとうふ、ちくわ、牛にゅう、お茶、ヨーグルト


変なとうふ?

変なとうふ?

変なとうふ?


え~っ、小さいときから、よう食べとったやんか。。。プッン
確かに、「これなに?」って、聞かれたことないし、
あんた、与えられるもん、疑問に思わず食べとったけど。。。



それはな、
高野豆腐の含め煮や~

ホンマ、どんだけ、無知なんや。
って、そのまま、直してないしムカッ



Posted by 子とらの穴 at 23:24│Comments(4)
この記事へのコメント
変な豆腐・・・先生は何だと思うでしょうね?
ワタシも一瞬、何?って

高野豆腐か!納得!
Posted by かを~る at 2010年04月19日 09:21
わたしは小さい頃バアチャンに、
これでもかっ!
って言うくらい高野豆腐を食べさされたので
(スポンジみたいで好きじゃなかった)、

子どもには一回も食卓に出してやったことは
ありません・・。

栄養満点なのにね。
今度出してみよう。


変なとうふ、だって。
うまいこと言うよなあ~。
Posted by カオル at 2010年04月19日 09:43
朝から色んなもん食べてんのね~

うちの実家では高野豆腐はさいころ目に切って、
冷たい状態で食べてましたが、
今はババ様伝統の温かい状態で卵とじが定番です。
温かいのはかまんけど、甘いのが嫌~
娘たちは、この味で慣らされるでしょうねぇ

ちなみに娘二人とも「高野豆腐」知ってます!
Posted by し~のし~の at 2010年04月19日 10:22
かを~るさん

一応、豆腐とは、わかったみたいなんです。。。
、普通じゃない
って、思ったんですよねぇ。
いや~、こういう、お馬鹿なたろうをかわいいと思ってしまうははなんですよ(^_^;)


カオルさん

肉が、嫌いだった頃
大豆製品大好きな、お子ちゃまだったんですよ。
たろうは。。。
よく、大豆だけで、大きくなったもんだわ(*^_^*)
(乳製品が大好きってのが、効いてるのかなぁ??)
お試しあれ。。。


し~のちゃん

大きくなると、パンでは、持たないみたいで。。。
ごはんだと、おかずは、いるしねぇ(-_-;)

私は、あったかいのが、好きですよ。
ははも、たろうも
あの甘みがいいんですがねぇ。。。
Posted by 子とらの穴 at 2010年04月19日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿題。。。
    コメント(4)