2010年03月02日
ひとりっこの気持ちって。。。
最近、日が長くなって
うるとらまんたろうの友だちが、よくやってくる
いまどきの男の子
それぞれにDS持ってやって来る
三人は、それぞれDS持って、顔をつきあわせてる
残り四人くらいは、順番にWiiで盛り上がってる
うるとら家でWiiをするのは、
当然、うるとらまんたろうだけなんだけど。。。
コントローラーは別売りを買い足した
うるとらのはは的には
うるとらまんたろうに友だちと楽しく
遊んでほしいとの願いがあるから
しつこいようだが、うるとらまんたろうにである。。。
なのに、DS持って顔をつきあわせてる
まあ、ええけど
たまに、うるとらまんたろうが
「つぎ、(wii)オレにも、替わって」
って、言ったら
「おまえ、いつでもできるんやし、ええやん」
まあ、このやりとりが、くり返されたので
「ごめんやけどさ、いつでもできるけど
ひとりでしても、つまらんやん。」
ついつい、口出ししてしまった。
うるとらのははも、三人兄弟なんで
なんでも、持ってて、ええやん
くらいにしか、思わなかったやろうなぁ
子どもの時は。。。
わかってくれたのか?、ははに注意されたと思ったのか?
すんなり、交替してたようです。
ありがとうな
うるとらまんたろうの友だちが、よくやってくる
いまどきの男の子
それぞれにDS持ってやって来る
三人は、それぞれDS持って、顔をつきあわせてる
残り四人くらいは、順番にWiiで盛り上がってる
うるとら家でWiiをするのは、
当然、うるとらまんたろうだけなんだけど。。。
コントローラーは別売りを買い足した
うるとらのはは的には
うるとらまんたろうに友だちと楽しく
遊んでほしいとの願いがあるから
しつこいようだが、うるとらまんたろうにである。。。
なのに、DS持って顔をつきあわせてる
まあ、ええけど
たまに、うるとらまんたろうが
「つぎ、(wii)オレにも、替わって」
って、言ったら
「おまえ、いつでもできるんやし、ええやん」
まあ、このやりとりが、くり返されたので
「ごめんやけどさ、いつでもできるけど
ひとりでしても、つまらんやん。」
ついつい、口出ししてしまった。
うるとらのははも、三人兄弟なんで
なんでも、持ってて、ええやん
くらいにしか、思わなかったやろうなぁ
子どもの時は。。。
わかってくれたのか?、ははに注意されたと思ったのか?
すんなり、交替してたようです。
ありがとうな
Posted by 子とらの穴 at 00:17│Comments(4)
この記事へのコメント
先が思いやられる、過保護なうるとらのはは・・・ですね(笑)
Posted by かを~る at 2010年03月02日 13:23
「お前、家でいつでもできるんやし、ええやん」という子は確かに間違えてないし、でも、自分の気持ちをぶつけた、ははも正しい。
ただ、まんたろうに、「自分で」考えて言わせる事は大切ですね。性格的にこれ以上強く言えなくて引き下がるのなら、それもよし!いえない男だったら問題やけど、ちゃんと、自分の気持ちを伝える事はできているので、いいんじゃないでしょうか。
そして、ははが見ていないときや、ははが口出しできなくなったりかばってやれなくなった年齢の時に、まんたろうの、本当の自立が始まっていくのではないかと。
ただ、まんたろうに、「自分で」考えて言わせる事は大切ですね。性格的にこれ以上強く言えなくて引き下がるのなら、それもよし!いえない男だったら問題やけど、ちゃんと、自分の気持ちを伝える事はできているので、いいんじゃないでしょうか。
そして、ははが見ていないときや、ははが口出しできなくなったりかばってやれなくなった年齢の時に、まんたろうの、本当の自立が始まっていくのではないかと。
Posted by まんみ at 2010年03月02日 19:40
かを~るさん
友だちと遊んでるときは、口出さないようにしようと思ってはいるのですが。。。(^_^;)
友だちと遊んでるときは、口出さないようにしようと思ってはいるのですが。。。(^_^;)
Posted by 子とらの穴 at 2010年03月02日 20:20
まんみさん
たろうが、強く言わなかったってことは
「まあ、ええや、後でしよっと」
くらいにしか、思ってなかったのかもしれないので
余計な口出しだったかもと、反省しております。(-_-;)
たろうが、強く言わなかったってことは
「まあ、ええや、後でしよっと」
くらいにしか、思ってなかったのかもしれないので
余計な口出しだったかもと、反省しております。(-_-;)
Posted by 子とらの穴 at 2010年03月02日 20:30