2010年01月08日
花びら餅を求めて☆
うるとらのはは、
これでも、独身のときは
暇にまかせて、お茶を習っとりました。
お茶のお正月のお菓子と言えば
花びら餅
毎年、お茶の先生のところで食べてた花びら餅が忘れられず。。。
正月が来るたび、花びら餅を求めて。。。
ここ最近は、
うるとらのちちが、「たから」さんで買ってきてくれる・・・ちちの小遣いで
(今年は、自分で買った・・・ッと言っても、うるとらのちちの稼いでくるお金じゃが。。。)
ところで、花びら餅って、どこででもは、みつけられんのですが。。。
他に、売ってるとこ知りませんか?
「たから」さんのところのがおいしいんだけど
他にも、食べてみたいんですよね。
独身のとき、って言うのは、大阪にいた頃の話しで。。。
だれか、情報をおまししております。
花びら餅を食べたことない方は、おいしいですよ
みそ餡にやわらかゴボウのお菓子って、聞いたら想像つかないだろうけど。。。
これでも、独身のときは
暇にまかせて、お茶を習っとりました。

お茶のお正月のお菓子と言えば
花びら餅
毎年、お茶の先生のところで食べてた花びら餅が忘れられず。。。
正月が来るたび、花びら餅を求めて。。。
ここ最近は、
うるとらのちちが、「たから」さんで買ってきてくれる・・・ちちの小遣いで
(今年は、自分で買った・・・ッと言っても、うるとらのちちの稼いでくるお金じゃが。。。)
ところで、花びら餅って、どこででもは、みつけられんのですが。。。
他に、売ってるとこ知りませんか?
「たから」さんのところのがおいしいんだけど
他にも、食べてみたいんですよね。
独身のとき、って言うのは、大阪にいた頃の話しで。。。
だれか、情報をおまししております。
花びら餅を食べたことない方は、おいしいですよ

みそ餡にやわらかゴボウのお菓子って、聞いたら想像つかないだろうけど。。。
Posted by 子とらの穴 at 22:54│Comments(4)
この記事へのコメント
初耳です。。
暇になったら、探してみます。
その前に、形さえ想像出来ないですわ。。
暇になったら、探してみます。
その前に、形さえ想像出来ないですわ。。
Posted by ペンペン
at 2010年01月08日 23:10

ペンペンさん
今の時期なら、「たから」さんのホームページの季節の和菓子に載ってます。
一度、食べてみてください。
うるとらのはは的には、お正月に欠かせない一品です。
今の時期なら、「たから」さんのホームページの季節の和菓子に載ってます。
一度、食べてみてください。
うるとらのはは的には、お正月に欠かせない一品です。
Posted by 子とらの穴
at 2010年01月08日 23:44

花びらもち?知らんなぁ~
ちちに食べさしてもらおうか?♪
先日 殿の頼みにちちが大活躍してくれましたよん♪ありがとう☆
ちちに食べさしてもらおうか?♪
先日 殿の頼みにちちが大活躍してくれましたよん♪ありがとう☆
Posted by キャッツ at 2010年01月08日 23:57
キャッツちゃん
正月は、着物を着て
茶をたてて、花びら餅をいただく
う~ん、そんな、優雅な正月にあこがれるぅ~
ちちも、ちっとは、お役に立てて、よかったです。家族のお役にはたてんちちやけど。。
いえいえ、ちゃんと、生活できるのは、ひとえにちちのおかげ。。。
正月は、着物を着て
茶をたてて、花びら餅をいただく
う~ん、そんな、優雅な正月にあこがれるぅ~
ちちも、ちっとは、お役に立てて、よかったです。家族のお役にはたてんちちやけど。。
いえいえ、ちゃんと、生活できるのは、ひとえにちちのおかげ。。。
Posted by 子とらの穴
at 2010年01月09日 12:59
