2009年06月16日
今日は、なんの日☆
12年前の今日。。。
その、二週間前、3年間の不妊治療の末、めでたく妊娠
一週間後には、たぶん、流産
そして、12年前の今日、掻爬(手術)
妊娠したということは、進歩ですよ
そんなの慰めにもならんわ~
こんな、思いするくらになら、妊娠なんてせんほうがましや
毎日毎日、泣き暮らし、何ヶ月もたってしまった。
節分のころに生まれてくるはずだったのにと、また、悲しくなって。。。
それから、1ヶ月半がすぎた頃、うるとらもんたろうが登場する(お腹の中に・・・)
それでも、6月が来るたびに、思い出す。。。
と、思っていたのに、ここ2・3年は、数日前まで憶えていたのに~
って、いう状態である。
また、そんな自分が、情けなくなってくる
うるとらのちちは、
いつまでも、悲しんどっても、いかんのやから、忘れていっても、ええんや
って、言うけど、
そんな~、そりゃ、1mmどころか影も形もないまま、流産したけど。。。
なにも、せんけど、やっぱり、1年に1日くらいは、あの子を忍んでやりたいのになぁ
うるとらのちちよ、あんたは、今年も忘れとるんだろう
今度の日曜日は、お菓子とジュースを持って、水子さん供養のお寺に行ってこよ
その、二週間前、3年間の不妊治療の末、めでたく妊娠

一週間後には、たぶん、流産

そして、12年前の今日、掻爬(手術)

妊娠したということは、進歩ですよ
そんなの慰めにもならんわ~
こんな、思いするくらになら、妊娠なんてせんほうがましや

毎日毎日、泣き暮らし、何ヶ月もたってしまった。
節分のころに生まれてくるはずだったのにと、また、悲しくなって。。。
それから、1ヶ月半がすぎた頃、うるとらもんたろうが登場する(お腹の中に・・・)
それでも、6月が来るたびに、思い出す。。。
と、思っていたのに、ここ2・3年は、数日前まで憶えていたのに~
って、いう状態である。
また、そんな自分が、情けなくなってくる

うるとらのちちは、
いつまでも、悲しんどっても、いかんのやから、忘れていっても、ええんや
って、言うけど、
そんな~、そりゃ、1mmどころか影も形もないまま、流産したけど。。。
なにも、せんけど、やっぱり、1年に1日くらいは、あの子を忍んでやりたいのになぁ
うるとらのちちよ、あんたは、今年も忘れとるんだろう

今度の日曜日は、お菓子とジュースを持って、水子さん供養のお寺に行ってこよ

Posted by 子とらの穴 at 23:37│Comments(2)
この記事へのコメント
そうなんやー知らんかった・・
私も 同じ経験あるけど オトコは何にも 覚えちゃーいない・・・
母は ちっちゃい命に 涙してるのにさ~
私も 同じ経験あるけど オトコは何にも 覚えちゃーいない・・・
母は ちっちゃい命に 涙してるのにさ~
Posted by キャッツ
at 2009年06月17日 00:16

キャッツちゃん
今時、めずらしいことでもないんだけど、やっぱり、それぞれの思いがあるよなぁ。。。
それなのに、ちちったら、
「昨日なんの日か?」
「ああ、6月か・・・でも、6月16日は、おまえがつくったんやろ~」
だって、ひどいわよ。
つくったのは、あの子が生まれる予定だったのが、計算でいって、節分だってことだけよ(-_-;)
今時、めずらしいことでもないんだけど、やっぱり、それぞれの思いがあるよなぁ。。。
それなのに、ちちったら、
「昨日なんの日か?」
「ああ、6月か・・・でも、6月16日は、おまえがつくったんやろ~」
だって、ひどいわよ。
つくったのは、あの子が生まれる予定だったのが、計算でいって、節分だってことだけよ(-_-;)
Posted by 子とらの穴
at 2009年06月17日 22:21
