2009年03月23日
うるとらまんたろうの 宿題
インフルエンザが流行って
風邪が流行って
クラスでたくさん休んだ。。。
ある日の宿題
「8時までにねること
」
翌日の宿題
「8時までにねること」
翌々日の宿題
「8時までに絶対ねること」
なんて、宿題が出る
先週の宿題
「保健の時に学習したことをお家の人に話す」
はは「お風呂でうるとらのちちに話してあげて」
ちち「なに話してくれるん
」
はは「あんた、子作りへたやけん、ひとりしかできんかったし、タロウが、教えてくれるって
」
父子でお風呂
タイム
ちち「肝心なとこ、教えてくれんかったで~
」
はは「なにゆうとんねん。4年生に、なに期待しとんや~
」
だいたいなあ、タロウは、
「(針で穴をあけた紙を持ってきて)かあさん、かあさん、
卵巣ってこの穴くらいの大きさやて。」
それは、卵子やろ~
「かあさん、かあさん、ペニアがな。。。」
ペニア
ペニア
それをいうならペニ○だろう
~
と、つっこみ入れたくなるようなこと言いよったんで~

風邪が流行って
クラスでたくさん休んだ。。。

ある日の宿題

「8時までにねること

翌日の宿題

「8時までにねること」
翌々日の宿題

「8時までに絶対ねること」
なんて、宿題が出る

先週の宿題

「保健の時に学習したことをお家の人に話す」
はは「お風呂でうるとらのちちに話してあげて」
ちち「なに話してくれるん

はは「あんた、子作りへたやけん、ひとりしかできんかったし、タロウが、教えてくれるって

父子でお風呂

ちち「肝心なとこ、教えてくれんかったで~

はは「なにゆうとんねん。4年生に、なに期待しとんや~

だいたいなあ、タロウは、
「(針で穴をあけた紙を持ってきて)かあさん、かあさん、

それは、卵子やろ~

「かあさん、かあさん、ペニアがな。。。」
ペニア



と、つっこみ入れたくなるようなこと言いよったんで~

Posted by 子とらの穴 at 22:51│Comments(5)
この記事へのコメント
す、すっごい会話です・・・・・(*・・*)ポッ
「子作りへたやけん」って、オイラだったら凹みますわ。。。^^;
「子作りへたやけん」って、オイラだったら凹みますわ。。。^^;
Posted by ペンペン
at 2009年03月23日 23:46

こらこら!
それは 父ちゃんに言うたらいかんがな☆
絶対 凹んでるわ~
父ちゃんは ちゃんと勉強済みやきん
実践は・・・協力が 必要でっせ♪
それは 父ちゃんに言うたらいかんがな☆
絶対 凹んでるわ~
父ちゃんは ちゃんと勉強済みやきん
実践は・・・協力が 必要でっせ♪
Posted by キャッツ
at 2009年03月23日 23:51

ベンベンさん
キャッツちゃん
大丈夫(^o^)
これくらいの会話は、うるとら家では、
ふつうでっせ~♪
凹まへんて!
ちちは、ははにもっとひどいことも言うし。。。
キャッツちゃん
大丈夫(^o^)
これくらいの会話は、うるとら家では、
ふつうでっせ~♪
凹まへんて!
ちちは、ははにもっとひどいことも言うし。。。
Posted by 子とら at 2009年03月24日 07:59
あ~はっはっ!
笑える~!
会社でパソコンに向かって一人ゲラゲラ笑う私・・・
タロウの学校の宿題ってええなぁ。
またそれを実行する子が4年生でおるんやなぁ。
保健の授業でもうそんなことをやってることを
他小学校の我が家は知りませんでした。
家帰って娘①に聞いてみよう!
(話してくれるかしら・・・?)
それにしても「ウルトラの父」!
子供に習ったらあかんがな!
笑える~!
会社でパソコンに向かって一人ゲラゲラ笑う私・・・
タロウの学校の宿題ってええなぁ。
またそれを実行する子が4年生でおるんやなぁ。
保健の授業でもうそんなことをやってることを
他小学校の我が家は知りませんでした。
家帰って娘①に聞いてみよう!
(話してくれるかしら・・・?)
それにしても「ウルトラの父」!
子供に習ったらあかんがな!
Posted by し~の at 2009年03月24日 09:07
し~のちゃん
笑ってくれてありがとう(^o^)
いつも、こんな宿題なら、楽なのに~
春休み、めいっぱい(-_-;)あるで~ぇ
保健の学習は、日頃から、
明るく、さりげなく
会話に、しといたほうがええで~(^_^)
あらたまると、親も子も、話しづらいらしいからな!
笑ってくれてありがとう(^o^)
いつも、こんな宿題なら、楽なのに~
春休み、めいっぱい(-_-;)あるで~ぇ
保健の学習は、日頃から、
明るく、さりげなく
会話に、しといたほうがええで~(^_^)
あらたまると、親も子も、話しづらいらしいからな!
Posted by 子とら at 2009年03月24日 22:59