この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月14日

みもざ会

お久しぶりです。
もう、だれも、見てくれないよな。


楽しみにしていた集まりがありました。
久々に、うるとらのははが
一番若い集まりです。

たぶん、五回目のみもざ会
みもざの花の咲くこの季節に

いつもは、大阪で開催ですが
去年、うるとらのはは、初参加で

高松の人が2人いるんだったら、来年は、高松にしよう

と、盛り上がってしまって、

いきなり、幹事のひとりに・・・

学生の頃からの先輩が、松山より初参加
顔を見るなり

せんぱい~


20数年ぶりで、会えるのをすごく楽しみにしてました。

20数年前の同僚の集まり
なんですが、
学校の先輩(一つ上の先輩から20上の先輩まで)でもあるんです。
みなさん、お元気でパワフルです。
わたしよりも、ず~~~と。

先輩たちは、うるとらのははより
ずっと、ハードな仕事をこなし、
上手に、ストレス解消

韓流にはまって、忙しい間をぬって、韓国語まで習ってる
ひとりで、車を運転して、温泉や旅行に行く
毎年、海外旅行に(去年は、地球の裏側まで)
コーラスのサークルで、断るほどのオファーがくるとか・・・

今、更年期なうるとらのははは、ちょっと、ネガティブ思考のため、先輩たちの輝きがまぶし~~です。
いやいや、見習わなくては。。。








みもざ会の後も、みんなで、
職場見学
栗林公園観光

琴平の温泉宿泊
(もちろん、日付が変わるまでしゃべりあかしましたよ)
車だったので、懐かしいアルバムを持ち込んで。。。。
学校の閉校記念誌には、歴代の卒業生の集合写真が載ってるので大先輩の若かりし頃は???

次の日は、金比羅さんに上って

いや~、久々に上がってわ!
おもしろいガイドのおじさんのおかげで
思ったより、楽だった。

高松でセルフのうどん屋を体験してもらって

お帰りの時間が。。。


来年は、また、大阪で
(遠くなると来れない人が増えるもんね)

でも、何年かに一回は、みんなでお泊まりも楽しいよね
京都とかでも・・・

じゃあ、神戸は???

神戸もいいね

じゃあ、来年は、神戸ということで



楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。




家に帰ると、うるとらまんたろうが、
うるとらのちちが出かけていないから
(どこ行ったんや???)
ゲームソフトを買いに連れて行けと
アッシー(死語?)の日々がまた・・・・

  


Posted by 子とらの穴 at 16:11Comments(4)