この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月12日

年度末は、大忙し

今年は、PTAのクラス役員と子ども会の役員、急に降って湧いた話しもあり、大忙しでした。

子ども会の役員には、もれなく
学校単位の育成会理事
地区単位の育成会理事
交通安全母の会の会員
etc.が付いてきて。。。
PTA役員は、PTA新聞作りなので。。。

各会の総会
子ども会の歓送迎会
PTA新聞は、卒業までに仕上げなので追い込み
卒業式、入学説明会
入学式準備
年度末の3月は

1日 入学説明会
2日 旗当番
5日 みもざ会のため大阪に 奈良泊
6日 大阪から帰って、子ども会の歓送迎会
7日 歯医者・子供の塾の送り・地区育成会理事会
8日 子供の塾のおくり・(地鎮祭関連で)打合せ
9日 PTA新聞作りの部会
10日 歯医者
11日 子供の歯医者
12日 子ども会レク(映画)・子ども会役員引継・学校単位の育成会理事会
13日 自治会掃除
14日 PTA新聞配布準備
17日 卒業式
18日 歯医者
20日 墓参りのため帰省
23日 旗当番(子供は卒業したのに泣き
26日 自治会総会

制服購入など、入学準備
予定外に歯医者通いが始まったので、まだまだ、予定に入ってくる。
(地鎮祭に関連して)棟上げが、予定に入ってたけど、延期されたのでちょっと助かったけど、打合せは、まだ、あるだろうな。。。
大阪もゆっくり行きたかったけど、金曜日は、子供のことも、しておかないといけないし、と思うと。。。

とにかく、まだまだ、予定びっしりで忙しいです。

・・・えっ? うるとらのちちはって?

7日の忙しさピークの時
泊まりがけで、バイクに乗って遊びに行ったわ怒ってるぞ

それでも、今は、大変な人が多くて、
うるとら家は、のんきですよね。

  


Posted by 子とらの穴 at 23:27Comments(2)